ブログ

テスト前日

こんにちは。

明日から定期テストが始まる中学校があります。

未来塾の生徒さんはテストに向けてこれまでしっかりと準備してきました。あとはいかに自分の実力を発揮できるかです。ケアレスミスだけは気をつけたいですね。

未来塾はみなさんを応援しています。

秋はどこへ

こんにちは。

先週は半袖の日もあったのに、一気に冬になりましたね。家では急いでコタツを出しました。

こう急に寒くなると寒さに慣れていない体だけにこたえます。

未来塾も生徒たちが快適に勉強できるように暖房設備を整えました。テストも近いですし体調には気をつけたいですね。

解散見送り

こんにちは。

ずっと可能性が示唆されていた年内の衆議院解散・総選挙が見送られることになりました。頼みの経済対策も評価されずに岸田政権はジリ貧ですね。一体どうなることでしょう。

さて、テスト一週間前になった中学校がこの地域にあります。未来塾ではテスト対策授業スケジュールに切り替わりますが、することは一緒です。このブログで何度も言っているように、重要なのは日々の学習における地道な努力です。

明日から寒くなるみたいですが、寒さに負けず元気いっぱいに過ごしましょう。

立冬

こんにちは。

暦の上では冬の始まりですが、日中は暖かかったですね。外で掃除をしていたら汗ばむほどの陽気でした。今週末から冷え込みが強まるみたいなので注意が必要です。

何か最近気候の話ばかりしているような気がします。

テストも近いです。気合い入れていきましょう。

スケジュール作成中

こんにちは。

来週から始まる定期テストが終わるとすぐ12月です。

未来塾では12月まるごと冬期講習にあててこれまでの学習内容の復習をみっちり行います。特に中3生は冬休み明けに最後の定期テストが終わったら、すぐ私立高校の受験に臨まなければなりません。この時期にどれだけ復習できるかがとても重要になってきます。

ただ今、冬期講習のスケジュールを鋭意作成中です。

決まりましたらお知らせしますのでお待ちください。

とはいえ、生徒のみなさんはまだ定期テストのことしか頭にないかもしれませんね。

荒天

こんにちは。

11月としては過去最多の4日目の夏日です。特に昨日は暑かったですね。今日の雨を境に夏日は解消され秋の空気に入れ替わるみたいですが、もうすぐ立冬ですから季節感も何もあったもんではありません。

それに加えて例年よりずいぶん早くインフルエンザが流行しています。

耳タコだとは思いますが、体調には十分気をつけましょう。

暑い

こんにちは。

予報通りやはり暑くなりましたね。明日からの連休も暑くなるそうなので十分な体調管理をしてください。

ただ、連休といってのんびりしているわけにはいかないのが中学生のみなさんです。テストはまだ先だからと何もしないのだけはやめましょう。もちろん、3日間家にこもってずっと勉強しろと言っているのではありません。計画をしっかりと立ててメリハリのある生活を送ることが重要なのです。充実した連休になるといいですね。

さむらい(士)

こんにちは。

今年もあと2か月になってしまいました。学習塾はこの時期からが特に忙しくなるところです。

まず、11月は「期末試験」があります(今は定期テストをそう呼ぶ学校が少なくなりました)。中学生のみなさんはもう準備に取り掛かかってもいい頃ですね。課題がでますから早め早めの対応で復習にしっかりと取り組みましょう。また、中学3年生は受験生でもありますから、そのことも意識して勉強しなければなりません。

ただ、前から言っていますが、テスト前だけ頑張るというのでは絶対ダメです。その学習内容はテストが終わればすぐ忘れてしまいます。日々の努力による勉強の積み重ねが重要なのです。

未来塾ではその点を強調して指導にあたっています。

ハロウィン

こんにちは。

ベタなタイトルにしてしまいましたが、渋谷のハロウィンを何日も前から全国ニュースで長々と報じる意味がわかりません。もっと報道すべきニュースがあるのではないかというのが率直な意見です。確かに去年韓国で起こった悲惨な事故を受けてのことなのでしょうが、騒ぎすぎている様な気がします。

こうした地方都市に住んでいると本当に盛り上がっているのかなと不思議に思ってしまいますが、みなさんはイヴェントなどに参加しているのでしょうか。

▲TOPへ