こんにちは。
春の彼岸は春分の日を中日として前後3日間、計7日間あります。基本的には、先祖供養として墓参りに行くのが習わしです。
「彼岸」を使った慣用句に「暑さ寒さも彼岸まで」というものがあります。夏の暑さは秋の彼岸、冬の寒さは春の彼岸頃までに和らぎ、過ごしやすくなるという意味です。
今年は、中日の春分の日(3月20日)まで厳しい寒さとなり、それ以降は一気に暖かくなるみたいです。したがって、上の慣用句を今年について言うならば「寒さも彼岸の中日まで」ということになります。それにしても季節外れの寒さですね。