学校の成績が上がった!!

風邪にご注意!

こんにちは。

10月は気温の変化が激しく感じ、風邪をひいている人も見かけます。

みなさん、体調にはご注意ください。

 

 

それでは、またまた成績上昇者を発表しましょう!

 
◯Tさん(光ヶ丘中学3年)◯

学年順位自己ベスト更新してヒトケタ!

Tさんは、高校受験に向けて勉強するため、中学3年生になってから入塾。

分からない問題は居残りして質問し、その都度解決してがんばっていました。

その結果、中2で伸び悩んだ順位を一気に取り戻し、今回の2学期中間テストでは学年順位自己ベストを更新してヒトケタ!

この調子でがんばっていきましょう!

 

 

 

 

中学2年の勉強が分からなくなり、勉強が苦手になってしまう生徒さんは少なくありません。

また、遅れを取り戻すのにも時間がかかります。

一番良いのは、苦手になって勉強できなくなる前にその都度解決することなのです。

 

だんだん難しくなる学校の勉強を、後回しにせず一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

台風21号!

こんにちは。

超大型の台風21号の影響で、小牧市内の小中学校で授業開始時刻が遅れました。

台風の進路的には外れたものの、超大型ということで中心から離れたこの地域でも影響が出たようです。

金曜日に中学生から、「月曜日、台風の影響で学校休みかな?」

と聞かれ、「予想進路の左側だから、たぶん大丈夫でしょう!あくまでも予想ですよ!」

と答えてしまいました。すいません。

 

 

 

気を取り直して、今日も、2学期中間テスト成績優秀者を発表します!

 
◯Eさん(光ヶ丘中学1年)◯

学年順位自己ベスト更新!

中学生になってから入塾したEさん。1学期の定期テストでも英語と数学は高得点でした。ところが、社会が苦手なようで5科目合計点が思ったほど伸びなかったのです。

そこで、夏期講習では5科目を勉強し、テスト直前に実施されるテストゼミでも国理社に力を入れていました。その結果、苦手だと感じていた社会の点数も上がり、学年順位自己ベストを更新!

自信がついたEさんは、「期末テストは本気でやってみる!」と大喜び。

(え?中間テストは本気じゃなかったんだ…)

おめでとうございます!

 

 

 

テスト前になって焦らなくてよいよう、未来塾で普段から勉強をがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

中間テスト結果!

こんにちは。

2学期中間テスト結果が返却されている頃かと思います。

 

今日は、成績UPした生徒さんを紹介しましょう。

 

 
◯Nさん(篠岡中学1年)◯

学年順位自己ベスト更新!

 

Nさんは、中学入学後、塾には通わず勉強していたようですが、だんだん難しくなる勉強に対応するため、7月に未来塾に入塾してきました。そして、まじめに勉強に取り組んだのです。

その結果、今まで平均点を下回っていた英語と数学で平均点を大幅に上回る得点になりました。

また、学年順位も自己ベストを更新!

一気に約15%上昇しました。

おめでとうございます!

この調子でがんばっていきましょう!

 

 

 

だんだん難しくなる中学の勉強に早めに対応していこうと考えているみなさん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

今がんばっている!

こんにちは。

中学3年生になると、高校受験を意識して入塾する生徒さんは少なくありません。

今日は、中学3年生になってから入塾した生徒さんの成績を紹介しましょう。

 

 

 
◯Sくん(篠岡中学3年)◯

内申点4UP! 内申合計40以上!

Sくんは、お兄様も未来塾卒業生というご縁で、中3の1学期に入塾しました。

基本問題を解くことはできたのですが、未来塾では勉強の姿勢や考え方なども指導してきました。

その結果、テストの点もUP!学校からの評価も上がり、内申40以上になりました!

おめでとうございます!

この調子でがんばっていきましょう!

 

 

受験生になるタイミングでがんばるのはいいことですが、多くの生徒さんががんばるのです。

周囲ののライバルよりがんばることで、本物の学力を養うことができます。

今は勉強が苦手でも、これからがんばって苦手科目を克服しませんか?

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

通知表もらったよ!

こんにちは。

今日も1学期通知表優秀者を発表しましょう。

 
◯Oさん(篠岡中学3年)◯

入塾以来ずっと内申38以上!

Oさんが入塾したのは中学1年の1学期でした。その時に取った内申点が38。

2学期以降は39以上をキープしています。

この調子でがんばっていきましょう!

 

 

 

勉強が苦手になってしまい、やる気も減少していく生徒さんは少なくありません。

苦手意識を持つ前に、普段から対策をしていれば、テスト前になって焦らなくてもよいのです。

 

これから難しくなる勉強を未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

 

 

 

 

 

通知表が!

こんにちは。

中学生のみなさん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

 

今日は、未来塾でがんばってきた生徒さんたちの通知表について紹介しましょう。

 

 
◯Tさん(光ヶ丘中学1年)◯

内申合計40!

勉強も部活動も精一杯がんばっていたTさん。1学期間の学習してきたことが評価されました。

なによりも、Tさん本人が喜んでいることが一番ですね。

おめでとうございます!

 

 

 

今は勉強が苦手でも、これからがんばって少しずつでも成績を上げていきませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

 

 

学年順位UP!

こんにちは。

今日も期末テスト成績優秀者を紹介しましょう。

 

 
◯Wさん(篠岡中学2年)◯

2回連続学年順位UPして学年順位ヒトケタ!

Wさんは、中1で入塾してきて、一時期伸び悩んだこともありますが、あきらめずに努力を重ねてきました。

その結果、中2の定期テストでは2回連続学年順位UP!

今回はヒトケタ順位となりました。

この調子でがんばっていきましょう。

おめでとうございます!

 

 

 

今は勉強が苦手だとおもっているみなさん、これから一緒にがんばって苦手科目を克服していきませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

学年順位ヒトケタだよ!

こんにちは。

今日は、1学期期末テストでの優秀者を発表しましょう!

 

 
◯Tさん(光ヶ丘中学1年)◯

2回連続学年順位ヒトケタ!

Tさんは、勉強だけでなく、部活動や習い事などにも力をいれてがんばっていて、その分時間的な制約はあるのですが、どれもうまくこなしています。

そして、中間テストに比べると、学年平均点が下がる傾向にある期末テストでその実力を発揮!

2回連続学年順位ヒトケタを達成しました。

おめでとうございます!

 

 

勉強だけでなく、部活動、習い事をがんばっているみなさん、未来塾で効率よく勉強して成績を上げていきませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

学年順位ヒトケタだったよ!

こんにちは。

今日も、中間テストの成績優秀者を紹介しましょう。

 

◯Tさん(光ヶ丘中学1年)◯

学年順位ヒトケタ!

中学生になったからと入塾してきたTさん。初めての定期テストということでがんばっていました。

その結果、学年順位ヒトケタ!

おめでとうございます!

この調子でこれからも共にがんばりましょう!

 

未来塾では、単元の学習だけでなく、中学校の定期テストに対する姿勢や対策などを指導しています。

これから難しくなる中学の勉強を未来塾で一緒にがんばってみませんか

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

高得点だったよ!

こんにちは。

1学期の中間テストの結果が出ました。

みなさんがんばっていたのですが、特に高得点だった生徒さんを紹介しますね。

 

 
◯Eさん(光ヶ丘中学1年)◯

英語も数学も95点以上!

中学最初の定期テストということで、例年通り平均点は高めでした。

それでも、95点以上取ることは容易ではありません。

油断せずがんばってきた成果でしょう。

おめでとうございます!

 

 

 

未来塾では、初めての定期テストを受ける中学1年生のために、学習内容だけでなく、勉強に対する姿勢、ノートの取り方などを指導してきました。

今、どのような勉強法がよいのかは、学年や理解度も含めて生徒さんごとに違うこともあります。

テストで思ったような点数が取れなかった生徒さん、個性に合わせた勉強法で一緒にがんばってみませんか?

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

▲TOPへ