こんにちは。
2017年
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
未来塾は生徒さんとともに走り続けます!
今は勉強が苦手でも、克服して成績を上げたいと思っているみなさん、一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
2017年
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
未来塾は生徒さんとともに走り続けます!
今は勉強が苦手でも、克服して成績を上げたいと思っているみなさん、一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
本日は2016年12月31日、おおみそかです。
ゆっくりと家族との時間を過ごしてくださいね。
とは言っても、受験勉強のため今日も自習に来ている生徒さんがいます。
悔いが残らないよう、がんばってくださいね!
応援しています!
未来塾の生徒さん、1年間おつかれさまでした!
2017年もともにがんばりましょう!
未来塾では、成績向上を目指しながら、家族との時間も大切にしようと考えています。
一人ではなかなか勉強できない生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は、2学期の通知表が上がった生徒さんを紹介しましょう。
◯Kくん(光ヶ丘中学校3年)◯
通知表の合計が5UP!
未来塾に入塾後、テストの成績が伸びたKくん。
予想以上に内申合計が上がり、Kくんも大喜びです。
おめでとうございます!
これからも志望校目指してがんばっていきましょう!
家ではなかなか一人で勉強できない生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
29日は桃花台地区の中学校期末テスト最終日。
中学生のみなさん、おつかれさまでした!
うまくいった生徒さん、この調子でがんばっていきましょう!
うまくいかなかった生徒さんは、反省点を改善して今後の勉強に生かしていきましょう!
成績上昇した生徒さんは、明日以降、紹介しますね。
テスト勉強をしようと思っても、何をしてよいのかわからないこともあります。
今は勉強が苦手でも、それを克服したいと考えている生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
いよいよ明日から期末テスト!
みなさん、悔いのないよう精一杯がんばってください!
応援しています!
未来塾では、学校の定期テスト日程に合わせて、テスト週間だけ特別な時間割で授業を実施。
また、無料テスト対策ゼミや無料補習でテスト前の授業を増やしています。
テスト勉強の仕方がわからなくて困っている生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
いよいよ来週は光ヶ丘中学校、篠岡中学校、桃陵中学校の2学期期末テストがはじまります。
前回の中間テストでうまくいった生徒さんは、その調子でがんばってくださいね。
うまくいかなかった生徒さんは、反省点を改善してチャレンジしましょう!
応援しています!
未来塾では、授業前後を活用し、自習をがんばっている生徒さんがいます。
自宅ではなかなかはかどらないと思っている生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は7月22日から始まる夏期講習についてお知らせします!
未来塾の授業の目的は、定期テストはもちろんのこと、入試で勝ち残る実力(本物の学力)を身につけてもらうことです。
そのためには、夏期講習が欠かせないものとなっています。
通常授業では、5科目で36時間/月、さらに無料補習8時間/月、テスト前に無料テストゼミ4.5時間/月など、授業時間を多めにとっています。
それでも、前学年までの復習をするには時間が足りないため、夏期講習は中学1年~今までの総復習が中心です。
夏休みの期間であれば、学校の授業進度に関係なく復習できるのです。
つまり、よくわからないまま終わってしまった範囲を学習する機会は夏期講習しかないのです。
1年生の理科や社会は学校ではもうやってくれません。
もちろん入試ではすべての学年の内容が出題範囲です。
よくわからないまま終わってしまった範囲があるみなさん、未来塾の夏期講習で一緒に総復習をがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は、苦手科目を克服した生徒さんを紹介しましょう。
◯Tさん(光ヶ丘中学2年)◯
数学の点数大幅UP!
数学が苦手で、1年生の頃は平均点を下回ることもあったTさん。
まずは数学の理解度を上げようと中1の2月に入塾。
入塾直後の学年末テストでは平均点を数点上回る(数学)ことができました。
その後、1年の復習と2年の予習を重ね、2年生1学期中間テスト、期末テストともに平均点より20点以上得点!(数学)
おめでとうございます!
これだけ点数が上がれば数学の基本を押さえたといえます。
時間はかかりましたが、よくがんばりました。
未来塾の夏期講習は5科目の復習もしっかりやります。
先輩たちもそうして苦手科目を克服してきました。
7月22日からはじまる未来塾の夏期講習で勉強のストレスを一気に解決しませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日は、7月22日にスタートする夏期講習を紹介しましょう。
未来塾の夏期講習(中学生部)は、高校入試に勝つことができる実力を身につけることを目的としています。
そのため、通常授業は実施せず、夏期講習に授業を一本化しています。
そして、復習など、通常授業では補うことが難しい単元も学習します。
入塾しようか検討している生徒さんは、7月上旬までにお電話ください!
7月の通常授業を無料体験したうえで、夏期講習を受講できます。
中学3年生はもちろんのこと、2年生や1年生も夏期講習で苦手分野を克服しておかないと2学期が始まったら復習のチャンスを逃すことになるのです。
苦手分野を克服し、志望校合格を目指して一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。
こんにちは。
今日で篠岡中学校の期末テストも終了。
みなさんおつかれさまでした。
しかし、期末テストはゴールではありません。
未来塾では、次の目標に向かい、動き始めています。
それは、志望校合格に必要な学習をすること。
夏期講習で勉強のストレスを一気に解決します。
明日以降、未来塾の夏期講習について紹介しますね。
未来塾では、学校の授業進度や学習内容に合わせた授業を実施しています。
成績を上げたいと思っているみなさん、効率の良い勉強を一緒にがんばってみませんか?
無料体験授業受付中!
お気軽にお電話ください。