お知らせ

新学期!

こんにちは。

今日から未来塾は新学期。

 

新しい学年の教材を使って勉強していきます。

とくに、新中1の生徒さんは中学の予習をすることで、学校の授業が分かりやすくなるのです。

 

これからどんどん難しくなる勉強。

苦手にならないよう、これから一緒にがんばってみませんか?

 

無料体験授業受付中!

お気軽にお問い合わせください。

お休みのお知らせ!

こんにちは。

明日は台風20号が東海地方に接近しそうです。

 

よって、未来塾では23日の授業を休講することにしました。

補講のお知らせも同時にしてありますが、ご不明な点はお問い合わせください。

 

こうした臨時休講をどう過ごすかによって成績が大きく変わってくることもあります。

志望校目指して勉強がんばってくださいね!

応援しています!

 

 

今は勉強が苦手でも、いっしょにがんばってそれを克服してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

「苦手!」と「できない!」

こんにちは。

 

夏休みの課題をやっていて、苦手なところがでてきたりしてませんか?

勘違いしやすいのが、「苦手だからできない」。

 

そうではありません。「できないから苦手」なのです。

ではなぜできないのかというと、理解してないからです。

当たり前のことだと思われるかもしれませんが、意外とこれがわかっていない人もいます。

 

 

よく聞くのが「これ苦手だからできない」。

苦手だからできないのではなく、理解してないからできないのです。

つまり、理解さえしてしまえばこちらのもの。

苦手科目はなくなっていきます。

 

 

今は苦手な科目が多くても、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

受験生と夏!

こんにちは。

夏休みになり、未来塾にも中学3年生の生徒さんが増えてきました。

 

 

 

学校ではよく「夏が本番!」と言われますが、

体験談から言うと勉強するのは夏じゃなくとも問題ありません。

ではなぜ夏休みにやるのか?

 

 

答えは簡単「一番やりやすいから」です。

一カ月半学校はお休み、宿題として復習課題が出る、いろんな塾が夏期講習を始める…などなど。

いままでの勉強をざっと見返すのにいい条件がそろっているのです。

つまり「夏やらなきゃ間に合わない!」

ではなく、「夏が一番始めやすい」ということ。

 

部活動があるから夏休み後半からしかできない…

という生徒さんでもまったく問題ありません。

 

 

 

 

未来塾では補講をするなど、生徒さん一人ひとりに合わせて授業を行っています。

勉強に不安がある生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

夏休み課題!

こんにちは。

あっという間に8月8日。夏休みも半分が終わろうとしています。

課題の進みはどうでしょうか。

 

 

未来塾では毎年、無料で「宿題解決デー」を実施。

エアコンの効いた涼しい部屋でサクサク終わらせちゃいましょう。

そのほかにも、夏期講習や自習室の活用など、勉強のサポートをしています。

 

 

 

課題がなかなか進まない生徒さん、未来塾いっしょにがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

 

 

できる!できない!

こんにちは。

中3になると定期テストの範囲に1,2年の学習内容が含まれることがあり、生徒さんも勉強が大変そうです。

テストの時期になると、どうしてもできる・できないの話になってしまいます。

そこでよく聞くのが「できる!できない!じゃなく、やる!やらない!」。

 

 

私個人の意見ではこれは正直言い方がよくないなと思います。

「やる・やらない」ではなく「やり方を知っている・知らない」の違いではないでしょうか。

やってもできないことはたくさんあります。

でもやり方を知っていてできない、なんてことはないでしょう。

 

 

勉強も同じです。当たり前ですがやり方さえわかれば問題は解けます。

 

 

未来塾では勉強のやり方が自然に身につく指導をしています。

すらすら問題を解きたい生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

友達がいるとできない?

こんにちは。

本格的に寝苦しい夜が続いています。

寝ている間も汗はかきますので、熱中症には十分に注意してくださいね。

 

 

さて突然ですが、年齢問わず

「友達と一緒だと勉強が全然進まない!」

という経験はあるのではないでしょうか。私はあります。

大抵の場合友達がいるといらないことをしゃべっちゃうんですよね。

つまり、集中できないのがなやみどころ。

だから勉強が進まないのでしょう。

 

 

しかし、友達と勉強を一緒に解くと案外スラスラできるものです。

そこで未来塾ではみんなで勉強できるような環境をこころがけています。

 

 

 

少人数制の未来塾で一緒に勉強してみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

焦りは禁物!

こんにちは。

そろそろ未来塾でも夏期講習が始まります。

 

 

 

 

主に総復習を中心とした授業ですが、「思ってたよりできない!」という生徒さんもちらほら。

前は理解していたのに今はできなくなった。

基本はできているはずなのに応用ができない。

などなど。

 

しかし、できなくても焦る必要は一切ありません。

復習はできるところはもちろん、できないところを見つける機会でもあります。

できないところを見つけられたら「ラッキー」くらいの感覚でいいのです。

 

 

 

未来塾では苦手克服ができるようサポートしています。

この夏に苦手を克服したい生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

昼寝と勉強!

こんにちは。

連日40℃近くの気温が続いています。

体調に気をつけてくださいね。

 

 

この暑さで家に帰ったら冷房の効いた部屋で昼寝、という生徒さんも多いのではないでしょうか。

結論から言いますと昼寝は重要です。

ただ家に帰ってきて夜まで昼寝、というのはよくありません。

 

 

頭をすっきりさせるための昼寝は15分程度がベストといわれています。

疲れているのであれば一度昼寝をしてみましょう。

 

 

 

未来塾は夜間の塾のためリラックスしてから塾へ向かえます。

勉強が苦手でも、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

応用と基本!

こんにちは。

夏休み前になると、塾に入りだす友人が増え、なんとなく焦りを感じる生徒さんもいるのではないでしょうか。

 

 

そこで一番やってはいけないことが

「応用から始めてしまうこと」です。

応用は基本の次のステップです。

だからまれに「応用ができれば基本も勝手にできるようになる!」

と思って応用から手を出す生徒さんがいます。

 

 

それは違います。

土台のないところに家は建ちません。

栄養のないところに植物は育ちません。

それと同じです。

基本がないのに応用はできません。

基本ができるようになることこそ、応用ができるようになる入口なのです。

 

 

そこで未来塾では基本から固める授業をしています。

基本からしっかり勉強したい生徒さん、未来塾で一緒にがんばってみませんか?

無料体験授業受付中!

お気軽にお電話ください。

▲TOPへ