こんにちは。
市民が刑事裁判の審理に参加する裁判員制度はご存じですよね。
私も最近の報道で知ったのですが、裁判員に選ばれる年齢が「20歳」から「18歳」に引き下げられることになりました。
選挙権が18歳に引き下げられたとき裁判員はどうなるんだという議論はあったのですが、民法の改正(成人年齢18歳)と少年法の改正を経て裁判員も引き下げられることになりました。実際に選任されるようになるのは2023年からになります。
ただ、このことに関してしっかりと議論がなされたのかは疑問が残るところです。高校生も選ばれる可能性がありますから、法律や制度に関する教育がより一層必要となりますね。