こんにちは。
このブログでは何度も書いていますが、「少子化の問題」です。報道によると、去年の出生数が75万人余りで過去最少の更新となりました。これで8年連続の減少です。結婚件数も減少しており、50万組を下回りました。そうなると、今後さらに出生数が減少することが考えられます。
ここで強調しておきたいのは、結婚しない人、子どもをつくらない人が「問題」だと言っているわけではないということです。それは個人の自由で、批判すべきことではありません。「問題」なのは、結婚したいのにしない、子どもをつくりたいのにつくらないという選択をせざるを得ない人々を生み出している社会的、経済的、政治的な要因です。ただ、少子化に繋がるからこうした問題を解決していこうというのではなく、少子化と切り離してこうしたこと自体が問題だという認識が必要だと私は思います。